
初黄日商店会(はつこひ商店会)は
横浜市中区初音町・黄金町・日ノ出町の
商店が加盟する商店会です。
主に京急線日ノ出町駅から黄金町駅間を中心としたエリアには、
古くから営む老舗から、新しいお店まで、業態も様々な商店が並びます。
横浜でよく知られた場所、みなとみらいのランドマークタワーや観覧車がある桜木町駅から、飲み屋街で有名な野毛を越えた辺りから日ノ出町に入ります。
桜の名所でもある大岡川に沿って、京浜急行線の高架が走る景色が特徴的です。
問屋街として栄えた歴史があり、今でも続く老舗の専門店が多く加盟しています。
プロへの卸のほか小売りもしていますので、気軽にお買い物もできます。
洋食店やカフェ、バーなど飲食店も多く加盟しています。コーヒーロースターなど高架下に新しいお店も次々と増えています。
大岡川ではアクティビティーとしてSUPを楽しむ事ができます。
また10年以上に渡ってアートのまちづくりが進められているエリアでもあります。
加盟店には、アート関連の店舗も参加しています。
商店会では、ローカルマルシェ「はつこひ市場」などまちが賑わうイベントも定期的に開催しています。